翻訳と辞書
Words near each other
・ 崇禅寺馬場
・ 崇禅寺馬場の仇討
・ 崇禅寺駅
・ 崇禎
・ 崇禎帝
・ 崇禎暦
・ 崇禎暦書
・ 崇禎紀元
・ 崇福
・ 崇福寺
崇福寺 (大津市)
・ 崇福寺 (岐阜市)
・ 崇福寺 (福岡市)
・ 崇福寺 (長崎市)
・ 崇福寺跡
・ 崇義
・ 崇義県
・ 崇聖寺三塔
・ 崇興大宝
・ 崇興大寶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

崇福寺 (大津市) : ミニ英和和英辞書
崇福寺 (大津市)[し]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [し]
  1. (n-suf) city 

崇福寺 (大津市) ( リダイレクト:崇福寺跡 ) : ウィキペディア日本語版
崇福寺跡[すうふくじあと]

崇福寺跡(すうふくじあと)は、滋賀県大津市にある飛鳥時代後期から室町時代にかけて存在した寺院の遺跡。崇福寺は、668年天智天皇の命により近江大津宮の北西の山中に建立され(『扶桑略記』ほか)延暦年間に十大寺に選ばれるなど栄えたが、たびたび火災にみまわれるなど衰退し、一時園城寺に付嘱したものの山門寺門の抗争に巻き込まれるなどし、室町時代には廃寺となった。寺跡は1928年(昭和3年)からの発掘によって確認。現在の跡は梵釈寺桓武天皇が天智天皇追慕のために建立)との複合遺跡と考えられている。国の史跡歴史的風土特別保存地区に指定されている。
== 位置 ==
比叡山南麓、大津市滋賀里の3つの尾根上に位置する。
日本後紀」に嵯峨天皇が、平安京から山中越をして崇福寺に立寄り、近くの梵釈寺に寄って湖上唐崎あたりを遊覧したとあり、このあたりと推定されていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「崇福寺跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.